基礎配筋検査 蕨市のコートハウス(木造2階建・SE構法)

台風27号の影響で小雨の降る中、『蕨市のコートハウス』(木造2階建(SE構法)の基礎配筋検査。

P1000464

鉄筋がまっすぐ通って見えて、全体的にキレイに配筋されています。立ち上がりの位置、鉄筋の種類・ピッチ、かぶり厚さ、定着長さなど、構造図と見比べながら確認していきます。

P1000471

室内(左側)とガレージ部分(右側)の耐圧盤レベルには、50mmの段差があります。段差部分のスラブの鉄筋は、規定の定着・継手長さを確保して納めます。また、この部分には段差と同じ高さ50mmの桟木を入れ、それぞれのスラブ天端が桟木の下端と上端となるように、コンクリート打設時の定規にしています。

>>関連ブログ2013.9.14 蕨市のコートハウス 1/50模型写真

P1000437 P1000431

[左]SE構法の平角柱(長方形断面の柱)のアンカーボルト。足元は捨てコンクリートに固定され、頭には適切な位置と間隔でセットするための秘密兵器(アンカーセッター)が使われています。
[右]端から見ると、通り芯に張られた糸に対してアンカーボルトがきれいに並んでいる事がわかります。

設計事務所アーキプレイスでのSE構法の住宅事例】

室内化したテラスを持つ家独立した二世帯が集う家細長変形地の二世帯コートハウス明大前の賃貸二世帯住宅風と光と暮らす家緑と眺望を楽しむ長屋建て住宅太陽の光を感じる家緑あふれるアトリエのある家蕨市のコートハウス十字路に建つスキップハウスひかりを組み込む家空と暮らす家(スキップフロア)カフェのある家(朝霞市)みんな集まる家TNMハウス5層なのに3階建ての家家族が楽しい家ひかりの家

←前の記事 蕨市のコートハウス     次の記事→

住まいるブログランキング 住まいの総合情報サイト クリックよろしくお願いします。 人気ブログランキングへこちらもよろしく。 広島ブログもひとつコチラも!

カテゴリー: 設計・現場監理(完成済), 埼玉県の注文住宅, 蕨市のコートハウス, 蕨市の注文住宅 タグ: , , , , , , , , , , , , , , パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください