セルローズファイバー吹込み断熱工事 初日

十字路に建つスキップハウス』では、セルローズファイバーの吹込み断熱工事が始まりました。

>>関連ブログ2013.10.23 セルローズファイバー 十字路に建つスキップハウス >(株)マツナガ MSグリーンファイバー

P1100434 最初の工事は、セルローズファイバーを吹込む部位(外気に接する屋根や外壁や天井)に、シートを下地にタッカーで止めながら張っていきます。

外壁部分は柱や間柱を下地にしますが、屋根部分は、450ピッチ程度で止められるように、大工さんにあらかじめ下地を用意してもらいました。

P1100522

P1100441 P1100467 セルローズファイバーを吹込み隠れてしまう部分の電気配線、配管、コンセントボックス、エアコン用の配管、給気・換気スリーブなどは先に工事を終わらせておきます。シートと干渉するコンセントやスリーブ部分は、シートをカットしながら張っていきます。

サッシ下端(窓台部分)のような、隙間が3センチ以下の部分には、吹込みが難しいため、繊維系断熱材のパーフェクトバリア(ペットボトルを再生した水にも強い断熱材)を充填します。

P1100520 壁のシートが張り終わった部分。シートは柱面から約2センチ奥に張しますが、セルローズファイバーを吹込むと柱面ぐらいまで膨らんできます。

P1100435 壁と屋根のコーナー部分。三角部分もキレイに張られました。

P1100431

P1100516 P1100498 外壁では、通気工法の下地胴縁(通気胴縁)が付きました。

P1100508 P1100509 おまけ:お隣の人なつっこい猫

>>関連ブログ2014.1.21 セルローズファイバー吹込み断熱工事 二日目

>>関連ブログ2010.12.17 繊維系断熱材 グラスウール >>関連ブログ2011.1.19 住宅のボード状断熱材 外張り断熱

←前の記事 十字路に建つスキップハウス     次の記事→

住まいるブログランキング 住まいの総合情報サイト クリックよろしくお願いします。 人気ブログランキングへこちらもよろしく。 広島ブログもひとつコチラも!

カテゴリー: 設計・現場監理(完成済), 断熱・気密・温熱環境, 東京都の注文住宅, 十字路に建つスキップハウス, 品川区の注文住宅 タグ: , , , , , , , , パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください