しだれ桜と暮らす3世代の家 上棟しました

しだれ桜と暮らす3世代の家』(木造在来工法2階建)が上棟し、構造設計の方と広島県三次市の現場に確認と打合せに行きました。

IMG_7752

LDK。タルキ状の梁を細かいピッチで天井に見せる構造です。プレカットでは加工できない難しい部分があり、その部分は手刻みでの加工です。

IMG_7747

ロフト状になったLDKの北側を見る。

IMG_7755

正面にしだれ桜が見える子世帯寝室。想像以上に気持ち良い部屋になりそうです。

IMG_7756

一部に鉄骨梁を使ったガレージ部分。施工図どおりにできました。手刻みの加工場となっています。

IMG_7769

南側には、庭に向かって、雨や直射光を防ぐ屋根が張り出します。

IMG_7764

2階建て部分の骨組み。

P1250357

構造設計の千葉さんと施工部分を確認して廻りました。

P1250468 P1250496 P1250371 P1250378 P1250382 P1250383 P1250396 P1250408 P1250426 P1250437 P1250471 P1250556 P1250568 P1250583 P1250587 P1250598 P1250367 P1250385 P1250398 P1250470 P1250473 P1250418

P1250512

広島県三次市は東京よりも気温が少し低いので、一足早く紅葉しています。

P1250501

敷地は道路レベルよりも少し下がっています。右が平屋建て、左が2階建て。正面の屋根超しに、しだれ桜が見えます。 P1250537

時折降る雨で濡れないようにブルーシートで骨組みはすっぽり覆われ、床合板にもビニルの養生がかけてあり、とても丁寧に施工が進んでいます。

P1250531 P1250532 P1250543 P1250545

大きく持ち出す屋根先端の構造は、設計で考えていた形で試しに作って見ると弱くて撓みが大きいので、現場の方と改善策を相談。大工さんがモックアップを直ぐに作ってくれて、強度と見え方を確認して改善案を決めることができました。

P1250499 K-A K-B

建て主の方とも、仕上げ材やキッチン収納廻り家具の作り方、リビングの家具配置などを打合せ。密度の濃い2日間の出張でした。建て主のAさんをはじめ、現場の方々、千葉さんありがとうございました。

>>設計・工事経過  ブログカテゴリー しだれ桜と暮らす3世代の家

>>しだれ桜と暮らす3世代の家 竣工写真 その1 >>しだれ桜と暮らす3世代の家 竣工写真 その2 >>しだれ桜と暮らす3世代の家 竣工写真 その3

 

【 設計事務所アーキプレイスでの木造在来構法の住宅事例 】

    

桜並木と暮らす家ミカンの木の育つ二世帯住宅くるりのある家猫と暮らす中庭のある家しだれ桜と暮らす家ときどき電車の見える家木立に佇む家

 

 

>>設計事務所アーキプレイス HP

>>設計事務所アーキプレイス Facebook

 

←前の記事 しだれ桜と暮らす3世代の家    次の記事→

人気ブログランキングへこちらもよろしく。 広島ブログもひとつコチラも!

カテゴリー: 設計・現場監理(進行中), 広島県・三次市・三和町, 広島県の注文住宅, しだれ桜と暮らす家, 三次市の注文住宅 タグ: , , , , , , パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください