設計事務所アーキプレイス
今までのブログ記事
-
最近の投稿
- それぞれの時間を大切に犬猫と暮らすコートハウス サンプルでの家具の色決め
- 明大前の賃貸併用二世帯住宅 基本設計のまとめの打合せ
- 大きなテラスの小さな賃貸住宅 窯業系サイディングとカラーベスト
- 「住宅デザインの手帖」にアーキプレイスの4つの住宅事例が掲載されました
- 囲んだテラスに開いた2階リビングの家 見積り図面提出
- それぞれの時間を大切に犬猫と暮らすコートハウス 3月末のお引渡しに向けて
- 大きなテラスの小さな賃貸住宅 窯業系サイディングのスターター金物
- 建築家31会 展示・相談会・ワークショップvol.30が今日から始まりました
- SE構法の構造打合せ ふたつのコートのある二世帯住宅
- 造作家具と内装仕上材 それぞれの時間を大切に犬猫と暮らすコートハウス
ブログのカテゴリー
- お知らせ・ご案内 (497)
- オープンハウス・見学会 (59)
- 建築家展・セミナー (145)
- 雑誌掲載・TV放映 (45)
- サイト・WEB掲載 (239)
- 設計・現場監理(進行中) (601)
- 囲んだテラスに開いた2階リビングの家 (5)
- ふたつのコートのある二世帯住宅 (8)
- 明大前の賃貸併用二世帯住宅 (10)
- 大きなテラスの小さな賃貸住宅(杉並区) (33)
- それぞれの時間を大切に犬猫と暮らすコートハウス (43)
- 設計・現場監理(完成済) (1,638)
- 細長変形地の二世帯コートハウス (69)
- 桜並木と暮らす家 (67)
- ミカンの木の育つ二世帯住宅 (75)
- 緑と眺望を楽しむ長屋建て住宅 (60)
- 練馬区のリフォーム (7)
- しだれ桜と暮らす家 (38)
- 室内化したテラスを持つ家 (56)
- 独立した二世帯が集う家 (81)
- 方南町皮ふ科クリニック (21)
- 太陽の光を感じる家 (68)
- 庭と暮らす家(つくば市) (33)
- 風と光と暮らす家 (52)
- スミレ工作所 (18)
- 中山メンタルクリニック (15)
- くるりのある家 (59)
- 緑あふれるアトリエのある家 (67)
- 蕨市のコートハウス (57)
- 十字路に建つスキップハウス (73)
- 猫と暮らす中庭のある家 (59)
- ひかりを組み込む家 (61)
- カフェのある家 朝霞市 (74)
- 空と暮らす家スキップフロア (75)
- ときどき電車の見える家 (72)
- 東京タワーと桜の見える家 (109)
- みんな集まる家 (79)
- TNMハウス (40)
- 木立に佇む家 (59)
- 朝霞市のリフォーム (21)
- Mレディスクリニック (19)
- NGOリフォーム (8)
- 阿佐ヶ谷の家 (13)
- 風が吹抜ける家 (7)
- 宙を囲む家 (6)
- 高窓の家 (6)
- 神楽坂の家 (7)
- 千駄木の家 (10)
- Valley (バレー) (9)
- 囲まれた家 (3)
- 笹塚のプチリフォーム (6)
- 鶴瀬の二世帯住宅 (10)
- 緑をつかまえる家 (26)
- 車椅子で暮らす日本橋の家 (9)
- 早川皮フ科クリニック (1)
- 住宅模型・模型写真 (49)
- Concept house空と暮らす家 (8)
- 建築家31会 (113)
- 建築家サロン・家づくり展 (2)
- 東京建築士会多摩ブロック南部支部 (4)
- 敷地・土地探しについて (10)
- 設計について (69)
- 図面の見方 (8)
- SE構法(SE工法)について考える (47)
- 二世帯住宅 (94)
- 建築材料・素材 (56)
- 樹木・植栽・緑 (30)
- 断熱・気密・温熱環境 (35)
- 住宅制度・建築法規など (20)
- 認定低炭素住宅 (4)
- 長期優良住宅 (19)
- フラット35 (7)
- 住宅性能評価 (6)
- 住宅用太陽光発電 (7)
- メンテナンス (13)
- 日常 (280)
- 建築行脚 (51)
- 散歩 (8)
- 本・書籍 (16)
- その他 (75)
- 未分類 (13)
- 渋谷区本町・初台・幡ヶ谷 (77)
- 狛江市・世田谷区 (91)
- 広島県・三次市三和町 (17)
- 三重県・伊勢志摩 (5)
- Works (77)
- 住宅紹介動画 (2)
- 完成写真[住宅事例ほか]ALL (75)
- 木造(SE構法) (34)
- 木造(W・在来工法) (24)
- 鉄筋コンクリート(RC) (5)
- 混構造(W・S・RC) (9)
- 都市型住宅 (41)
- 郊外型住宅 (23)
- 二世帯住宅・多世代住宅 (21)
- スキップフロアの住宅 (12)
- 中庭・コートハウス (8)
- 半地下・地下室付き住宅 (9)
- 吹抜のある住宅 (16)
- クリニック・医院建築 (8)
- ビルディング (1)
- リフォーム・リノベ (2)
- お知らせ・ご案内 (497)
リンク
-
人気の記事
- シナ合板 榀合板 シナベニヤ 1,215ビュー
- 図面の見方 矩計図(かなばかりず)/断面詳細図 1,009ビュー
- 高窓(ハイサイドライト)からの採光と通風の事例 952ビュー
- ステンレスの表面仕上げによる表情(種類) 864ビュー
- 図面の見方 断面図(だんめんず) 670ビュー
- 「平成30年改正建築基準法に関する説明会」に参加しました 439ビュー
- ポリカーボネート中空板を使った半透明の建具(引き戸) 242ビュー
- ウエスタンレッドシダー板張りと塗装 中山メンタルクリニック 230ビュー
- 猪股邸 吉田五十八の夢の住宅 180ビュー
- 住宅のストリップ(スケルトン)階段の安全対策 167ビュー
メタ情報
「住まい」タグアーカイブ
オーダーキッチンのショールーム巡り ふたつのコートのある二世帯住宅
週末、『ふたつのコートのある二世帯住宅』(木造3階建)の建て主の方と、オーダーメイドキッチンメーカーのショールーム巡りをしました。 ◼︎キッチンを作る(選ぶ)方法は、大きく分けて3つあります。 1.システ … 続きを読む
カテゴリー: 設計・現場監理(進行中), ふたつのコートのある二世帯住宅
タグ: ふたつのコートのある, オーダーキッチン, コートハウス, プロジェクト, 中庭, 二世帯住宅, 住まい, 多世帯住宅, 家づくり, 建築家との家づくり, 注文住宅, 設計事務所
オーダーキッチンのショールーム巡り ふたつのコートのある二世帯住宅 はコメントを受け付けていません。
建築家31会のトークショー・展示・相談会vol.28 at横浜赤レンガ倉庫
建築家31会(ケンチクカ サンイチカイ)による家づくりイベント、 「トークショー・展示・相談会vol.28 at横浜赤レンガ倉庫 5/11(金)〜5/13(日)」「空と大地を建築家と」 に参加します。 トークショー・展示 … 続きを読む
家づくり週末相談会/建築家31会 @渋谷区本町・初台・幡ヶ谷
※日にちが、3/10→3/17に変更になりました。 東京・神奈川・埼玉、それぞれの地域の建築家の持ち回りで、週末に開催している 「建築家31会」の家づくり週末相談会のご案内です。 家のこと、土地のこと、リノベーションのこ … 続きを読む
建築家31会の家づくりイベント トークショー・展示・相談会vol.26
建築家31会(ケンチクカ サンイチカイ)による家づくりイベント、「トークショー・展示・相談会vol.26 at新宿パークタワー 10/13〜15」に参加します。 建築家31会の家づくりイベント トークショー・展示・相談会 … 続きを読む
建築家31会のトークショー・展示・相談会vol.25 at横浜赤レンガ倉庫
建築家31会(ケンチクカ サンイチカイ)による家づくりイベント、「トークショー・展示・相談会vol.25 at横浜赤レンガ倉庫 6/30〜7/2」に参加します。 トークショー・展示・相談会vol.25 at横浜赤レンガ倉 … 続きを読む
設計事務所・建築家にできること 1〜5 まとめ
先週、設計事務所アーキプレイスの石井+近藤もメンバーのである建築家31会のサイトで、建築家がリレー形式で担当しているブログ・ ”ばとろぐ” に記事を書きました。 八回目となる今回の ”ばとろぐ” では、設計の相談 … 続きを読む
太陽の光を感じる家がhomifyの日本語サイトで紹介されました
オンラインマガジン「homify」の日本語サイトで、『太陽の光を感じる家』(地下鉄筋コンクリート+木造2階建 SE構法)が紹介されました! >>自然光が気持ちいい!どこにいても明るさを感じれれるナチュラルでモダンな住まい … 続きを読む
建築家31人×3works@横浜マークイズみなとみらい 2016秋 終了
建築家31人×3works(建築家31人×3作品の模型展)@横浜マークイズみなとみらい 2016秋 が終わりました。ご来場いただいた皆様、ありがとうございました。 ken-ken inc.の河辺 近さんと行ななった「テ … 続きを読む
今日から建築家31人×3作品の模型展@横浜マークイズ始まりました
今日から 建築家31人×3works(建築家31人×3作品の)@横浜マークイズみなとみらい 2016秋 が始まりました。 日時:2016年9月9(金)〜11(日)[10:00〜18:00] 場所:横浜マークイズ みな … 続きを読む
テラスのある暮らしのすすめ 1〜3
今週、設計事務所アーキプレイスの石井+近藤がメンバーである建築家31会のサイトで、建築家がリレー形式で書いているブログ ”ばとろぐ” を担当しました。 設計事務所アーキプレイスでは、外部空間を取り入れたり、内と外のつ … 続きを読む
明日から建築家31人×3作品の模型展 Vol.22 が始まります
明日(5/6)から建築家31人×3works Vol.22(建築家31人×3作品の模型展)が横浜赤レンガ倉庫で始まります。 場所:横浜赤レンガ倉庫1号館 2階 スペースA/B ◆Map>> 日時:2016年5月6日( … 続きを読む
LIMIA(リミア) 住宅事例と住まいのアイデア
LIMIA(リミア)- 住まいのビジュアルプラットフォームに設計事務所アーキプレイスの住宅事例が掲載されました。 住まいのアイデア集にも「住まいの階段」についてタイプ別に解説した記事が掲載されています。 >>LIMIA( … 続きを読む
建築家31人×3作品の模型展 Vol.22 駅ポスターのチラシポケット
設計事務所アーキプレイスも参加する、建築家31人×3作品の模型展 Vol.22 @横浜赤レンガ倉庫 の駅ポスターにつけるチラシポケットをつくりました。 日時:2016年5月6日(金)〜8日(日) 11:00~18:00( … 続きを読む
2016 新年あけましておめでとうございます
新年あけましておめでとうございます。 今年も、さらに高いレベルでの設計事務所としての仕事が出来るように 日々励んでいきたいと思っています。 本年もよろしくお願いいたします。 設計事務所アーキプレイスの日々の仕事、プロジェ … 続きを読む
建築家31人×3作品の模型展 Vol.19が終わりました
建築家31人×3works Vol.19(建築家31人×3作品の模型展)が終わりました。ご来場いただいた皆様、ありがとうございました。 多世帯住宅として『独立した二世帯が集う家』『しだれ桜と暮らす家』、変形敷地の住宅とし … 続きを読む
しだれ桜と暮らす3世代の家 住まいの「芯」
『しだれ桜と暮らす3世代の家』の基本設計を急ピッチで進めています。 庭に面したデッキテラスのある南棟(写真左側)に加え、北棟(写真右側)の子世帯寝室や2階バルコニーからもしだれ桜を楽しめるプランになり、この住まいの「芯」 … 続きを読む
建築家31人×3作品の模型展 Vol.14 @横浜マークイズみなとみらい
建築家31人×3works Vol.14(建築家31人×3作品の模型展)を、横浜マークイズ(MARK IS)みなとみらい4F 東京ガス横浜ショールームにて開催します。 場所:横浜マークイズ みなとみらい4F 東京ガス … 続きを読む
住まいの採光と通風
先週、建築家31人会のホームページで、建築家がリレー形式で書いているブログ ”ばとろぐ” をアーキプレイスが担当しました。三回目の担当となる今回は、家づくりにとって大切な「住まいの採光と通風」について4回に分けて書い … 続きを読む
鏡の効果が生みだす広がり 狭小地の住まい
『ひかりを組み込む家』は都内の20坪程度の狭小地の住宅です。海外生活の長かった建て主の方からの希望で、計画当初から鏡を使いながら広がりを生み出そうとしました。 鏡の効果はいままでの体験から、ある程度頭の中では想像出来てい … 続きを読む
「家族」と「幸福」の戦後史 三浦 展
〜郊外の夢と現実〜 と副題のついた本、『「家族」と「幸福」の戦後史 』(講談社現代新書:三浦 展 著)の紹介です。 ベストセラーとなった『下流社会』(2005)の著者・三浦展(みうらあつし)が、1999年に著していたこの … 続きを読む