バーンドアとシェルフキッチン 蕨市のアンティークリフォーム 

蕨市のアンティークリフォーム』(マンションの住戸リフォーム)のバーンドアとシェルフキッチンなどの施工確認にいきました。


廊下からリビングに入る引き戸の建具は、建て主の方が見つけらたアンテークな建具をリサイズしバーンドアです。

>>2021.12.3 蕨市のアンティークリフォーム 時代家具建具アンティーク「のびる」へ


バーンドアはかなりの重量があるのですが、上部の壁に固定したトラックレールの上を、滑車が転がることスムーズに動きます。


バーンとは英語で納屋や小屋のこと。バーンドアとは農場の納屋や倉庫のドアして使われていたもので金物や機能がそのまま現れた無骨なデザインが特徴です。


バーンドアの開閉はハンドルではなく、建て主の方が骨董屋さんで一目惚れして購入された握り玉で行います。


新たに設けた廊下収納の建具は、折れ戸と引き戸の2種類の組み合わせ。引き戸には大切にされていた鏡を組み入れています。


引き戸はハンガーレールで吊っていて、閉めると玄関入り口の正面に鏡がきます。


塗装屋さんが棚板を塗装中。


塗料はバーンドアに使ったものと同じBRIWAXで、アンティーク調のムラのでるが特徴です。


キッチンは(株)トヨウラのオーダーシェルフキッチン間口2400で、ワークトップはステンレスHL仕上げ。
ワイヤーシェルフ部分(クローム仕上)にはERECTAがうまく使われたフレームキッチンです。


食洗器はMieleが納期の予定がたたなかったため、現場でBoschに変更。
扉面材がステンレスのためフレームキッチンとの相性はgoodです。


ガスコンロはハーマンHARMANのビルトインガスコンロ。


フレームキッチンはカウンター背面でタイル側の壁に固定。


指定したタイルの目地の色がNSメジセメントの「特濃灰色」で施工されているかサンプルに照らして確認。

>>関連ブログ2021.11.08 タイル選びに名古屋モザイクのショールームへ 蕨市のアンティークリフォーム


設計終盤に急遽組み入れた、ペニンシュラカウンター(施主自主製作予定)上部の吊収納。


重たいものが載っても大丈夫なように、上部のコンクリートスラブからボルトで数カ所吊っています。
扉は費用を考えてケンドン式でしたが、使い勝手を考えて工事の方に相談したら開き戸に変更してくれました。(感謝)

 

>>設計事務所アーキプレイス HP

>>設計事務所アーキプレイス Facebook

>>archiplacejapan Instagram




←前の記事 蕨市のアンティークリフォーム     次の記事→

 

設計事務所アーキプレイスのリフォーム・リノベーションの事例】

レトロモダンなフルリノベーション』『蕨市のアンテークリフォーム』『朝霞市のリフォーム』『NGO耐震補強リフォーム』『Valley SU邸 耐震補強リフォーム』『NG邸 リフォーム』『HH邸 マンションリフォーム

      

 

こちらもよろしく。

設計に関するお問い合せ WEB面談を予約

 

カテゴリー: 設計・現場監理(進行中), 蕨市のアンティークリフォーム, 蕨市の注文住宅 タグ: , , , , , パーマリンク

コメントは停止中です。