設計事務所アーキプレイス
今までのブログ記事
-
最近の投稿
ブログのカテゴリー
- 樹木・植栽・緑 (34)
- 三重県・伊勢志摩 (5)
- 千葉県の注文住宅 (72)
- 松戸市の注文住宅 (7)
- 渋谷区の注文住宅 (2)
- 狛江市・世田谷区・喜多見・成城学園 (107)
- 杉並区の注文住宅 (305)
- さいたま市の注文住宅 (5)
- SE構法(SE工法)について考える (49)
- Works (146)
- 住宅紹介動画 (15)
- 完成写真[住宅事例ほか]ALL (134)
- クリニック・医院建築 (11)
- スキップフロアの住宅 (24)
- 中庭のある家・コートハウス (22)
- 半地下・地下室付き住宅 (13)
- 木造(SE構法)の家 (42)
- ビルディング (1)
- 木造(W・在来工法)の家 (59)
- 吹抜のある住宅 (17)
- 鉄骨造(S)の家 (3)
- 鉄筋コンクリート(RC)の家 (5)
- 混構造(W・S・RC)の家 (13)
- 都市型住宅 (56)
- 賃貸併用住宅 (6)
- 郊外型住宅 (33)
- 3階建ての家 (26)
- 二世帯住宅・多世代住宅 (25)
- リフォーム・リノベ (5)
- 住宅模型・模型写真 (58)
- 世田谷区の注文住宅 (5)
- 蕨市の注文住宅 (65)
- 未分類 (28)
- 敷地・土地探しについて (20)
- 北区の注文住宅 (153)
- 所沢市の注文住宅 (58)
- 多摩市の注文住宅 (25)
- 渋谷区本町・初台・幡ヶ谷・笹塚・代々木上原・渋谷区西原・参宮橋 (125)
- 建築材料・素材 (81)
- 練馬区の注文住宅 (28)
- 大田区の注文住宅 (69)
- 広島県の注文住宅 (46)
- 葉山の注文住宅 (17)
- 図面の見方 (8)
- 住宅用太陽光発電 (19)
- 港区の注文住宅 (108)
- 朝霞市の注文住宅 (97)
- 三次市の注文住宅 (42)
- 日常 (401)
- Concept house空と暮らす家 (8)
- 設計・現場監理(進行中) (1,029)
- クランクした敷地を活かした家 (22)
- レトロモダンなフルリノベーション (13)
- 遠くの海を望む家 (33)
- 大きな窓の緑道沿いの家 (15)
- 暮らしを楽しむ広々コートハウス (10)
- 林間皮フ科分院 Island Hills Clinic (8)
- 東京ウエスト動物病院 (2)
- 豊島区の注文住宅 (72)
- 船橋市の注文住宅 (63)
- 三原市の注文住宅 (8)
- 設計について (98)
- フラット35 (7)
- 文京区の注文住宅 (11)
- 川越市の注文住宅 (60)
- ozone家design (79)
- 設計・現場監理(完成済) (2,246)
- 朝霞市のリフォーム (23)
- 独立した二世帯が集う家 (88)
- 練馬区のリフォーム (8)
- 蕨市のアンティークリフォーム (16)
- ときどき電車の見える家 (72)
- ひかりを組み込む家 (61)
- 室内化したテラスを持つ家 (66)
- 細長変形地の二世帯コートハウス (78)
- 白山の家 (2)
- プライベートテラスのある家 (31)
- Mレディスクリニック (19)
- 緑をつかまえる家 (26)
- 5層なのに3階建ての家 (4)
- 囲炉裏のある趣味満載の家 (27)
- 空と暮らす家スキップフロア (75)
- 猫と暮らす中庭のある家 (61)
- 車椅子で暮らす日本橋の家 (9)
- 家族が楽しい家 (1)
- カフェのある家 朝霞市 (75)
- 十字路に建つスキップハウス (74)
- スミレ工作所 (20)
- 方南町皮ふ科クリニック (21)
- 蕨市のコートハウス (62)
- 中山メンタルクリニック (15)
- しだれ桜と暮らす家 (42)
- それぞれの時間を大切に犬猫と暮らすコートハウス (66)
- コレクターズのマンションリノベ (18)
- 緑あふれるアトリエのある家 (77)
- 早川皮フ科クリニック (2)
- 大きなテラスの小さな賃貸住宅(杉並区) (50)
- 回遊動線のあるつくばの家 (20)
- 東京タワーと桜の見える家 (116)
- 太陽の光を感じる家 (70)
- 明大前の賃貸併用二世帯住宅 (81)
- 高窓の家 (7)
- ふたつのコートのある二世帯住宅 (8)
- 代沢の家 (5)
- みんな集まる家 (80)
- 阿佐ヶ谷の家 (14)
- 風と光と暮らす家 (55)
- 緑と眺望を楽しむ長屋建て住宅 (60)
- 空に向かって開いた家 (4)
- Valley (バレー) (9)
- 囲んだテラスに開いた2階リビングの家 (54)
- 方南町皮ふ科クリニック2 皮膚科カメリアクリニック (34)
- 神楽坂の家 (7)
- くるりのある家 (61)
- テラスと暮らすスキップフロアの家 (26)
- 宙を囲む家 (7)
- スキップする家 (2)
- 鶴瀬の二世帯住宅 (10)
- 風が吹抜ける家 (7)
- 囲まれた家 (3)
- 木立に佇む家 (62)
- 笹塚のプチリフォーム (6)
- 千駄木の家 (10)
- 庭と暮らす家(つくば市) (33)
- ミカンの木の育つ二世帯住宅 (91)
- ひかりの家 (1)
- ふたつのテラスに集う小さな家 (16)
- NGOリフォーム (8)
- TNMハウス (40)
- 桜並木と暮らす家 (72)
- 光と風の家 (1)
- 都会のオアシス中庭のある家 (62)
- 住宅制度・建築法規など (28)
- 建築家31会 (166)
- 品川区の注文住宅 (90)
- 31WEST建築家グループ (10)
- 散歩 (8)
- 東京建築士会多摩ブロック南部支部 (9)
- 板橋区の注文住宅 (79)
- 宇都宮市の注文住宅 (3)
- 東久留米市の注文住宅 (20)
- 建築行脚 (62)
- お知らせ・ご案内 (720)
- 雑誌掲載・TV放映 (60)
- サイト・WEB掲載 (369)
- 建築家展・セミナー (191)
- オープンハウス・完成見学会 (79)
- 認定低炭素住宅 (4)
- 墨田区の注文住宅 (7)
- 軽井沢の注文住宅 (58)
- 相模原市の注文住宅 (10)
- 本・書籍 (17)
- 二世帯住宅 (111)
- 新宿区の注文住宅 (15)
- つくば市の注文住宅 (50)
- その他 (78)
- 長期優良住宅 (61)
- 住宅性能評価 (7)
- 定期点検・メンテナンス (75)
- 中野区の注文住宅 (60)
- スキップフロア (20)
- 断熱・気密・温熱環境 (54)
- 建築家サロン・家づくり展 (7)
- 東京都の注文住宅 (1,060)
- 国分寺市の注文住宅 (59)
- 市川市の注文住宅 (1)
- 埼玉県の注文住宅 (277)
- 八王子市の注文住宅 (89)
- 広島県・三次市・三和町 (20)
- 神奈川県の注文住宅 (127)
- 横浜市の注文住宅 (123)
リンク
- アーキプレイス YouTube
- アーキプレイス Instagram
- アーキプレイス Twitter
- アーキプレイス Profile
- アーキプレイス WEB
- アーキプレイス Pinterest
- アーキプレイス facebook
- 建築家31会
- OZONE家design
- SEA'S 建築家と建てる木の家
- 建築家サロン
- homify ホミファイ
- Houzz ハウズ
- SumaIdea スマイディア
- SUMIKA スミカ
- 31WEST建築家グループ
- PlaNavi プラナビ
- コノイエ
- feve casa(フェブカーサ)
- BDAC=style
- LIMIA リミア
- SUVACO スバコ
- iemiru イエミル
- HOUSE BASE ハウス・ベース
- auiewo あういえを
- FC2ブログランキング
- 人気ブログランキング
- 広島 Blog
- designboom.com
- Architizer
人気の記事
- 図面の見方 矩計図(かなばかりず)/断面詳細図 13.55ビュー / 1日
- シナ合板 榀合板 シナベニヤ 13.10ビュー / 1日
- 厨房設備の排気ダクトについて消防に確認 明大前の賃... 8.48ビュー / 1日
- 屋根ガルバリウム鋼板の板金納まりスケッチ TNMハ... 7.17ビュー / 1日
- 図面の見方 断面図(だんめんず) 6.79ビュー / 1日
- サッシの取付けが始まりました 囲んだテラスに開いた... 5.62ビュー / 1日
- 初台 オペラシティの”シンギングマン” 4.83ビュー / 1日
- 住宅のストリップ階段(スケルトン階段)の安全対策 4.34ビュー / 1日
- 長屋の避難経路(500mm)の幅 軒樋の扱いについ... 4.21ビュー / 1日
- ポリカーボネート中空板を使った半透明の建具(引き戸... 3.86ビュー / 1日
メタ情報
-
-
「囲炉裏のある趣味満載の家」カテゴリーアーカイブ
スゴイ家アワード2024に登場します 囲炉裏のある趣味満載の家
6月に「となりのスゴイ家」で放送された『囲炉裏のある趣味満載の家』(地下1階RC・地上木造2階建・SE構法)が「となりのスゴイ家」の2時間スペシャルに少し登場します!! 家づくりのご興味ある方は、ぜひご覧いただければと … 続きを読む
カテゴリー: 囲炉裏のある趣味満載の家, サイト・WEB掲載, 設計・現場監理(完成済), お知らせ・ご案内
タグ: 囲炉裏のある家, となりのスゴイ家, 趣味満載の家, SE構法
スゴイ家アワード2024に登場します 囲炉裏のある趣味満載の家 はコメントを受け付けていません
「となりのスゴイ家」BSテレ東に囲炉裏のある趣味満載の家が出ます!!
『囲炉裏のある趣味満載の家』(地下1階RC・地上木造2階建・SE構法)が「となりのスゴイ家」に出ます!! お時間ある方はご覧いただけると幸いです。 6月21日(金)夜9時 BSテレ東 >>となりのスゴイ家 WEBサイト … 続きを読む
カテゴリー: 雑誌掲載・TV放映, 東京都の注文住宅, 杉並区の注文住宅, 囲炉裏のある趣味満載の家, 設計・現場監理(完成済), お知らせ・ご案内
タグ: 設計事務所, 杉並区の注文住宅, となりのスゴイ家
「となりのスゴイ家」BSテレ東に囲炉裏のある趣味満載の家が出ます!! はコメントを受け付けていません
囲炉裏のある趣味満載の家 竣工写真
9月(2023年)にお引き渡しした『囲炉裏のある趣味満載の家』(地下1階RC・地上木造2階建・SE構法)の竣工写真 都内の東西に長い変形敷地の段差地に計画した、ご夫婦の趣味を生かした終の棲家。 外観は高度斜線をクリアする … 続きを読む
カテゴリー: 混構造(W・S・RC)の家, 都市型住宅, スキップフロアの住宅, サイト・WEB掲載, お知らせ・ご案内, 東京都の注文住宅, 杉並区の注文住宅, 完成写真[住宅事例ほか]ALL, Works, 囲炉裏のある趣味満載の家, 設計・現場監理(進行中), 木造(SE構法)の家
タグ: 細長い敷地, 和モダン, スキップフロア, SE構法, 囲炉裏
囲炉裏のある趣味満載の家 竣工写真 はコメントを受け付けていません
耐震等級3の証明として使える現金取得者証明 囲炉裏のある趣味満載の家
『囲炉裏のある趣味満載の家』(地下1階RC・地上木造2階建SE構法)では、先日(10/31)「現金取得者証明」(現金取得者向け新築対象住宅証明書)を取得しました。 これは住宅ローンを利用せずに新築住宅を取得する場合の、給 … 続きを読む
カテゴリー: 住宅制度・建築法規など, 住宅性能評価, 設計・現場監理(進行中), 囲炉裏のある趣味満載の家
タグ: 現金所得者証明, 火災保険, 新築, 耐震等級3
耐震等級3の証明として使える現金取得者証明 囲炉裏のある趣味満載の家 はコメントを受け付けていません
囲炉裏のある趣味満載の家 完成お引き渡し
『囲炉裏のある趣味満載の家』(地下1階RC・地上木造2階建SE構法)が完成し、お引き渡しを行いました。 お引き渡し書類にサインし、鍵を受け取ります。工事会社の方が設備機器などの保証書を入れてまとめたファイルは2分冊と大量 … 続きを読む
カテゴリー: 囲炉裏のある趣味満載の家, 設計・現場監理(進行中)
タグ: 杉並区, 注文住宅, 囲炉裏, 東京ゼロエミ住宅, 設計事務所, SE構法
囲炉裏のある趣味満載の家 完成お引き渡し はコメントを受け付けていません
囲炉裏のある趣味満載の家 9/3(日)オープンハウスのお知らせ
この度、設計事務所アーキプレイスで設計監理しました『囲炉裏のある趣味満載の家』(地下1階RC・地上木造2階建SE構法、杉並区)が竣工間近となり、建て主様のご厚意によりオープンハウスを開催させていただくことになりました。 … 続きを読む
カテゴリー: オープンハウス・完成見学会, 東京都の注文住宅, 杉並区の注文住宅, スキップフロア, 囲炉裏のある趣味満載の家, SE構法(SE工法)について考える, お知らせ・ご案内, 設計・現場監理(進行中)
タグ: 完成見学会, 杉並区の家, open house, 設計事務所, オープンハウス
囲炉裏のある趣味満載の家 9/3(日)オープンハウスのお知らせ はコメントを受け付けていません
左官壁仕上(珪藻土塗り)の現場打合せ 囲炉裏のある趣味満載の家
『囲炉裏のある趣味満載の家』(地下1階RC・地上木造2階建)の、和室と玄関の壁は左官壁仕上(珪藻土塗り)です。現場にテクスチャーのわかる塗り見本と、色のわかるサンプルを用意して建て主の方にご覧いただきました。 仕上材の種 … 続きを読む
カテゴリー: 設計・現場監理(進行中), 囲炉裏のある趣味満載の家, 建築材料・素材
タグ: 杉並区, 注文住宅, 左官壁仕上, 設計事務所, SE構法, 珪藻土塗り
左官壁仕上(珪藻土塗り)の現場打合せ 囲炉裏のある趣味満載の家 はコメントを受け付けていません
足場が解体されて外観が現れました 囲炉裏のある趣味満載の家
『囲炉裏のある趣味満載の家』(地下1階RC・地上木造2階建)は、建物を覆っていた足場と工事用シートが解体されて、外観が姿を現しました。 エクササイズルームにはヒノキの無垢フローリング(節あり)が貼られました。 1階廻りの … 続きを読む
囲炉裏のある趣味満載の家の建て主の方に工事中の現場をご覧いただきました
『囲炉裏のある趣味満載の家』(地下1階RC・地上木造2階建)の建て主の方に、工事中の現場をご覧いただきました。 エクササイズルームにはヒノキの無垢フローリング(節あり)が貼られました。 掘り炬燵式の囲炉裏を置く和室の穴。 … 続きを読む
カテゴリー: 設計・現場監理(進行中), 東京都の注文住宅, 杉並区の注文住宅, 囲炉裏のある趣味満載の家
タグ: コンクリート面, マルチポスト, 工事中の現場, 無垢フローリング
囲炉裏のある趣味満載の家の建て主の方に工事中の現場をご覧いただきました はコメントを受け付けていません
お掃除ロボットで床下を掃除する実験をしてみた 囲炉裏のある趣味満載の家
『囲炉裏のある趣味満載の家』(地下1階RC・地上木造2階建)では、お掃除ロボットが、鋼製束や配管などの障害のある床下を上手く掃除できるかどうか、建て主の方と一緒に実験してみました。 この住宅では床下エアコンを使い1階床下 … 続きを読む
カテゴリー: 設計・現場監理(進行中), 囲炉裏のある趣味満載の家
タグ: 段差地, お掃除ロボット, 床下の掃除, 床下エアコン
お掃除ロボットで床下を掃除する実験をしてみた 囲炉裏のある趣味満載の家 はコメントを受け付けていません
工事監理と現場定例打合せ 囲炉裏のある趣味満載の家
『囲炉裏のある趣味満載の家』(地下1階RC・地上木造2階建)工事監理と現場定例打合せに行きました。 外壁や耐力壁の合板が貼られて、部屋の形が見えてきました。正面にスキップした床が見えます。 1階床は鉄筋コンクリートの基礎 … 続きを読む
カテゴリー: 杉並区の注文住宅, 囲炉裏のある趣味満載の家, SE構法(SE工法)について考える, 設計・現場監理(進行中), 東京都の注文住宅
タグ: 現場定例打合せ, 工事監理, 現場打合せ
工事監理と現場定例打合せ 囲炉裏のある趣味満載の家 はコメントを受け付けていません
耐震構法SE構法の家『囲炉裏のある趣味満載の家』上棟しました。
耐震構法SE構法の『囲炉裏のある趣味満載の家』(地下1階RC・地上木造2階建)は、3/7日(火)から建て方を行い、3/9(金)予定通り上棟しました。 >>SE構法(SE工法)の構造計算とは 南北が道路に面した、東西に長い … 続きを読む
カテゴリー: 設計・現場監理(進行中), 杉並区の注文住宅, スキップフロア, 囲炉裏のある趣味満載の家, SE構法(SE工法)について考える
タグ: 杉並区, 耐震性能, スキップフロア, 設計事務所, SE構法
耐震構法SE構法の家『囲炉裏のある趣味満載の家』上棟しました。 はコメントを受け付けていません
東京ゼロエミの住宅設計確認と省エネルギー性能の説明
『囲炉裏のある趣味満載の家』(地下1階RC・地上木造2階建・耐震構法SE構法)は、東京ゼロエミの助成金を受けるために昨年末に、東京ゼロエミ住宅設計確認書を昨年末に取得しています。 週末、省エネルギー性能の説明と、東京ゼロ … 続きを読む
カテゴリー: 設計・現場監理(進行中), 囲炉裏のある趣味満載の家
タグ: 東京ゼロエミ, 東京ゼロエミ住宅設計確認書, 断熱等級, 省エネルギー性能
東京ゼロエミの住宅設計確認と省エネルギー性能の説明 はコメントを受け付けていません
地下の躯体と1階の基礎の配筋検査 囲炉裏のある趣味満載の家
『囲炉裏のある趣味満載の家』(地下1階RC・地上木造2階建・耐震構法SE構法)は、地下部分の躯体と1階の基礎の鉄筋工事が終わり、配筋検査に行きました。 住宅瑕疵保証の検査員の方の配筋検査も一緒に行いました。指摘事項はその … 続きを読む
カテゴリー: 設計・現場監理(進行中), 杉並区の注文住宅, 囲炉裏のある趣味満載の家
タグ: 二面道路, 設計事務所, SE構法, 杉並区, 注文住宅, ガレージ, 段差地
地下の躯体と1階の基礎の配筋検査 囲炉裏のある趣味満載の家 はコメントを受け付けていません
地中埋設物が出てきた 囲炉裏のある趣味満載の家
土工事を進めていた『囲炉裏のある趣味満載の家』(地下1階RC・地上木造2階建・耐震構法SE構法)の地面の中から、古い浄化層かなにかの地中埋設物が出てきました。タテヨコ1m×高さ1m程度の大きさのコンクリート製で、あろうこ … 続きを読む
埋蔵文化財の試掘調査 囲炉裏のある趣味満載の家
『囲炉裏のある趣味満載の家』(地下1階RC・地上木造2階建・耐震構法SE構法)の埋蔵文化財の試掘調査が、区によって行われました。 アスファルトの下の黒い土が表層の土で、赤茶色の土が関東ローム層で、手掘りできっちりした形に … 続きを読む
地鎮祭と近隣挨拶まわり 囲炉裏のある趣味満載の家
週末『囲炉裏のある趣味満載の家』(地下1階RC・地上木造2階建・耐震構法SE構法)の地鎮祭を行いました。 神主さん曰く、お供え物は量が多いため少しイレギュラーな配置だそうです。 建て主の方がご用意されたお供え物の鯛。 な … 続きを読む
カテゴリー: 設計・現場監理(進行中), 囲炉裏のある趣味満載の家
タグ: 地鎮祭, 杉並区, 注文住宅, お供え物, 鯛, 杉並区の家, SE構法の家, 設計事務所
地鎮祭と近隣挨拶まわり 囲炉裏のある趣味満載の家 はコメントを受け付けていません
施工会社と工事請負契約を結びました 囲炉裏のある趣味満載の家
『囲炉裏のある趣味満載の家』(地下1階RC・地上木造2階建・耐震構法SE構法)は見積もり調整が終わり、週末、施工会社と工事請負契約を結びました。 東京ゼロエミの取得するため、今回は工事契約を先に結ました。現在進めている事 … 続きを読む
カテゴリー: 設計・現場監理(進行中), 杉並区の注文住宅, 囲炉裏のある趣味満載の家
タグ: SE構法, 工事請負契約, 工事契約, 東京ゼロエミ, 段差地
施工会社と工事請負契約を結びました 囲炉裏のある趣味満載の家 はコメントを受け付けていません
実施設計図面完成と見積依頼 囲炉裏のある趣味満載の家
『囲炉裏のある趣味満載の家』(地下1階RC・地上木造2階建・耐震構法SE構法)は、本見積用の図面が完成し工事会社3社に見積を依頼しました。 建て主の方の思いがぎゅっと詰まった図面は、今回も100枚を超えました。 構造はS … 続きを読む
カテゴリー: 囲炉裏のある趣味満載の家, SE構法(SE工法)について考える, 渋谷区本町・初台・幡ヶ谷・笹塚・代々木上原・渋谷区西原・参宮橋, 設計・現場監理(進行中), 東京都の注文住宅, 杉並区の注文住宅
タグ: 設計事務所, 杉並区, 注文住宅, 実施設計図面
実施設計図面完成と見積依頼 囲炉裏のある趣味満載の家 はコメントを受け付けていません
新木場の材木店へ 囲炉裏のある趣味満載の家
『囲炉裏のある趣味満載の家』(地下1階RC・地上木造2階建・耐震構法SE構法)では、和室の床の間まわりで使う化粧材を探しに、建て主の方と新木場の材木店(梶本銘木店)に行きました。 梶本銘木店の担当の方と、森未来の木材コー … 続きを読む
基本設計のまとめの打合せ 囲炉裏のある趣味満載の家
設計事務所との家づくりでは、相談・面談→企画案の作成→基本設計→実施設計→見積り・調整→工事監理→完成と進んでいきます。 昨年(2021)12月に初めてお会いし、その後一緒に家づくりを進めてきた『囲炉裏のある趣味満載の家 … 続きを読む
カテゴリー: 設計・現場監理(進行中), 杉並区の注文住宅, 囲炉裏のある趣味満載の家
タグ: 高低差のある土地, 設計事務所, 基本設計, 杉並区, 設計の流れ, 家づくりのプロセス
基本設計のまとめの打合せ 囲炉裏のある趣味満載の家 はコメントを受け付けていません
TOTO東京センターショールームへ 囲炉裏のある趣味満載の家
『囲炉裏のある趣味満載の家』(地下1階RC・地上木造3階建・耐震構法SE構法)の建て主の方と、新宿駅南口にあるのTOTO東京センターショールームに行きました。浴室の外にあるTVを見ながら浴槽につかりたい、太陽の日差しを浴 … 続きを読む
カテゴリー: 設計・現場監理(進行中), 杉並区の注文住宅, 囲炉裏のある趣味満載の家
タグ: 設計事務所, 杉並区, TOTOショールーム, システムバスルーム
TOTO東京センターショールームへ 囲炉裏のある趣味満載の家 はコメントを受け付けていません
SWS地盤調査に立ち会いました 囲炉裏のある趣味満載の家
『囲炉裏のある趣味満載の家』(地下1階RC・地上木造3階建・耐震構法SE構法)のSWS(スクリューウエイト貫入試験)による地盤調査に立ち会いました。 >>SWS(スクリューウエイト貫入試験) 敷地は東西に長く、北側の道路 … 続きを読む
囲炉裏のある趣味満載の家 窓(サッシ)種類や性能などの打合せ
週末、『囲炉裏のある趣味満載の家』(地下1階RC・地上木造3階建・耐震構法SE構法)の建て主の方と窓や仕上げ材、造作キッチン、浴室などお打合せをしました。 窓(サッシ)は開閉方式の特徴、枠の構造、ガラス種類、網戸、防犯性 … 続きを読む
カテゴリー: 囲炉裏のある趣味満載の家, 設計・現場監理(進行中)
タグ: 注文住宅, 杉並区の家, SE構法の家, 設計事務所, 杉並区
囲炉裏のある趣味満載の家 窓(サッシ)種類や性能などの打合せ はコメントを受け付けていません
仕上げ材と設備機器のお打合せ 囲炉裏のある趣味満載の家
週末、『囲炉裏のある趣味満載の家』(地下1階RC・地上木造3階建・耐震構法SE構法)の建て主の方と、仕上げ材と設備機器のお打合せをしました。 設備機器では断熱性能を HEAT20のG2グレードとするため、エアコンの台数は … 続きを読む
カテゴリー: 設計・現場監理(進行中), 囲炉裏のある趣味満載の家
タグ: 杉並区, 注文住宅, 設備機器, 杉並区の家, SE構法の家, 設計事務所, 仕上げ材
仕上げ材と設備機器のお打合せ 囲炉裏のある趣味満載の家 はコメントを受け付けていません
現在の暮らし方と持ち物を確認 囲炉裏のある趣味満載の家
週末、『囲炉裏のある趣味満載の家』(地下1階RC・地上木造3階建・耐震構法SE構法)の建主の方のご自宅にお伺いし、新しい住まいに持って行かれる物の種類と分量、現在の暮らし方のなどを確認しました。 現在は日当たりの良いマン … 続きを読む
カテゴリー: 設計・現場監理(進行中), 東京都の注文住宅, 杉並区の注文住宅, 囲炉裏のある趣味満載の家
タグ: 設計事務所, 杉並区
現在の暮らし方と持ち物を確認 囲炉裏のある趣味満載の家 はコメントを受け付けていません
新しい家づくりプロジェクト 囲炉裏のある趣味満載の家
新しい家づくりプロジェクト『囲炉裏のある趣味満載の家』の紹介です。 昨年(2021)12月に初めてお会いし、1月にプレゼを行った杉並区の住宅は、計画内容を気に入っていただき、家づくりプロジェクトを一緒に進めていくことにな … 続きを読む