くるりのある家 竣工写真 その3

昨年末(2014.12)に完成した『くるりのある家』(木造2階建)の竣工写真 その3。

設計監理:設計事務所アーキプレイス   施工:(株)内田産業  構造設計:ポラテック      コーディネート:OZONE家づくりサポート  写真:Archiplace

sssIMG_8993

2階ホール 子供室として仕切るまではチャイルドルームとして使用。左奥に本棚のある書斎、外にはベランダ。

sssIMG_9053 sssIMG_8596

[左]床は明るい色合いのバーチ厚突き合板フローリング(IOC)。 [右]ホールの階段側を見る。将来、建具が取り付けられるように床と天井にレールを取り付けている。右側に書斎がある。

sssIMG_8551

長さ5.7mの天井までの本棚とデスクを造付けた書斎。デスク前の建具を開け放つとリビングの吹抜を通して視界が広がる。

テレワーク・在宅勤務がもたらす住宅の作り方や暮らし方の変化2020.5.25APブログ)

sssIMG_9074

シナランバーで造作した本棚の詳細。この住まいの造作家具の共通デザインとして、竪板は白、横板は木の色を現わした仕上げ。

>>関連ブログ2010.7.17 シナ合板 榀合板 シナベニヤ

sssIMG_8568

書斎の外に広がる東側のバルコニーは幅が2.1m。斜めにハンモックを吊るすことができる。デッキ材は1階のデッキテラスと同じVerda deckヴェルダデッキ

sssIMG_9027 ssssIMG_8589

[左]2階を回遊する動線「くるり」がバルコニーからベランダへとつづく。 [右]屋根のかかるベランダ。正面は寝室出入り口、その手前はホールの出入り口。

sssIMG_8999 sssIMG_8605

[左]寝室 坪庭上部に面した北側の窓から壁に反射した光が入り、風も流れる。 [右]寝室にも「くるり」の動線がめぐりベランダへでることができる。

>>関連ブログ2014.1.12 フローリングのショールームへ くるりのある家

sssIMG_8938

道路側夕景 道路に直接向いた窓を設けず、道路側からは室内の様子を見えにくくしている。

sssIMG_8928

庭側夕景。

>>関連ブログ2014.12.12 くるりのある家 カーテンブラインド類の採寸

>>設計・工事経過  ブログカテゴリー くるりのある家

>>くるりのある家 竣工写真 その1 >>くるりのある家 竣工写真 その2 >>くるりのある家 竣工写真 その3

■Works 完成写真[事例写真] 郊外型住宅 ■Works 完成写真[事例写真] 木造(W・在来工法)

←前の記事 くるりのある家     次の記事→

住まいるブログランキング 住まいの総合情報サイト クリックよろしくお願いします。 人気ブログランキングへこちらもよろしく。 広島ブログもひとつコチラも!

カテゴリー: 設計・現場監理(完成済), Works, 埼玉県の注文住宅, くるりのある家, 木造(W・在来工法)の家, 郊外型住宅, 吹抜のある住宅, 川越市の注文住宅, 完成写真[住宅事例ほか]ALL タグ: , , , , , , , , , , , , , , パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください