SUUMOに記事掲載「地下室や半地下の部屋がほしい!気になる費用は?」

お住まいの実例や注文住宅のノウハウをご紹介するWEBサイトSUUMOスーモカウンター注文住宅「MY HOME STORY」に、設計事務所アーキプレイスが記事作成に協力した記事がアップされました。

地下室のメリット・デメリット、地下室の費用、半地下にする場合など、住宅の地下室全般について一般の方にも分かり易くまとまった記事です。ご興味あるからは、ぜひ一度、ご覧ください。

「地下室や半地下の部屋がほしい! 気になる費用は?」

>>関連ブログ2020.5.2 住宅系のWEBサイトの記事の原稿チェック

>>関連ブログ2012.4.3 半地下の住宅のコスト(工事費) 空と暮らす家(スキップフロア)


【設計事務所アーキプレイスの地下や半地下のある住宅事例】


明大前の賃貸併用二世帯住宅


道路と段差のある敷地に建つ、賃貸(5住戸)併用の二世帯住宅。
土地の段差を利用して、道路側に半地下の賃貸住戸を作り、その上に2層の木造をのせ、地下1階地上2階建ての建物として計画。道路斜線や高度斜線制限をクリアさせ、住宅地下の容積緩和や天空率も使って最大限の床面積を確保。賃貸側は共同住宅としてワンルームの住戸を5戸組み入れました。1、2階に設けたオーナーの二世帯住戸は、外部空間との繋がりをもたせながら、南東側の広がりと眺望を取り込むように計画した、完全分離型の二世帯住宅(長屋形式)です。

>>設計・工事経過ブログ  明大前の賃貸併用二世帯住宅

>>明大前の賃貸併用二世帯住宅 竣工写真 その1
>>明大前の賃貸併用二世帯住宅 竣工写真 その2
>>明大前の賃貸併用二世帯住宅 竣工写真 その3

 


太陽の光と暮らす家

雛壇状に造成されていた既存敷地の擁壁を解体し、駐車スペースのある地下レベルから建物に直接アプローチできるようにした住宅。地下の玄関ホールには階段の吹抜けを通した光が入り、上り下りにはドライエリアに植えた緑が見える。

>>設計・工事経過 ブログカテゴリー 太陽の光を感じる家

>>太陽の光を感じる家 竣工写真 その1
>>太陽の光を感じる家 竣工写真 その2
>>太陽の光を感じる家 竣工写真 その3



空と暮らす家(スキップフロア)

地上だけでは生活に必要な広さを確保できない敷地であったため、容積率緩和を使って主寝室、サブの洗面とトイレ、納戸を地下に計画した住宅。工事費を抑えつつ、自然の光と風を直接取り込めるように、完全な地下にするのではなく、地下の半分を地面に埋めた半地下にしている。

>>設計・工事経過  ブログカテゴリー 空と暮らす家(スキップフロア)

>>空と暮らす家(スキップフロア)ー竣工写真その1
>>空と暮らす家(スキップフロア)ー竣工写真その2

ひかりを組み込む家

都心の狭小敷地に計画したこの住宅では、地上部分は開放感や広さを優先して部屋として使い、その分不足気味となる収納やピアノも置けるスペースとして地下を作りました。壁や床からの水の侵入を防ぐ万全の防水対策と、湿度の高くなる夏に発生しやすい結露に対しての対策も行っています。

>>設計・工事経過  ブログカテゴリー ひかりを組み込む家

>>ひかりを組み込む家 竣工写真 その1
>>ひかりを組み込む家 竣工写真 その2
>>ひかりを組み込む家 竣工写真 その3



代沢の家

周囲を建物で囲まれた都心の狭小敷地の鉄筋コンクリート住宅。地下には納戸とともに、近隣への音漏れを気にすることなく、好きな音楽を時間を気にすることなく堪能できる音楽室があります。完全な地下でありながら、上部のトップライトからの光がエキスパンドメタルの階段を通して入ってきます。お気に入りのクラシックギターもケースから出して壁に飾ることができるようにしました。


千駄木の家

都心の狭小敷地に建つ5人家族の鉄骨造住宅。玄関から半階下がった半地下には天井の低い収納ゾーンと1階に吹抜けた天井の高いスペースがあります。天井の高いスペースには自然の光と風を二方向の取り入れる窓があり、ご主人の趣味であるサンドバッグが吊るされています。

>>設計事務所アーキプレイス HP

>>設計事務所アーキプレイス Facebook

>>archiplacejapan Instagram

こちらもよろしく。広島ブログもひとつコチラも!

設計に関するお問い合せ WEB面談を予約
カテゴリー: お知らせ・ご案内, 設計について, サイト・WEB掲載 タグ: , , , , , , パーマリンク

コメントは停止中です。